- Johnson Controls
- ジェニファーのコラム
ジェニファーのコラム
ジェニファーと学ぶビルテクノロジー業界情報
入社5年目の営業担当ジェニファーと上司のカネコさんが業界の関連情報をお伝えします。
登場人物紹介
用語解説
ビルテクノロジー業界に関する用語をわかりやすく解説します。
業界トレンド
ビルテクノロジー業界で話題のトピックや最新トレンドに関する情報をご紹介します。
当社のソリューション
さまざまな施設・ニーズに対応する当社のソリューションや活用事例などをご紹介します。
過去アーカイブ
- 今さら聞けない!省エネ用語まとめ
- おさらい!ビル管理システム関連略語
- 空気質について教えて
- 温室効果ガス削減目標「SBT」とは
- ESGとSDGsの違いって?
- コロナ禍で注目!「陰圧制御」って何?
- 最近“サイバーセキュリティ”という言葉を聞くけど、どんなこと?
- サイバー攻撃から身を守るにはどうしたらいいの?
- AIは社会をどのように変えていくか
- グリーンビルからスマートビルへ
- ライフサイクルコストって何?
- 建物に求められる「レジリエンス」とは
- COP26を振り返ろう!何が決まったの?建物の果たす役割とは?
- 確実な脱炭素化のために求められるサプライチェーンマネジメント
- センシング技術の進化で広がるIoTの世界
- 家でもオフィスでも!無理なく快適に節電するコツ(冬編)
- “植物”が省エネ対策のカギ!?
- 除湿機能の上手な使い方
-
知っておきたい!「クールビズ」のあれこれ
- ビル大型化で発展したコントロールシステム
- 制御システムの進化
- 換気について教えて
- 「いのちのたび博物館」のスマート化!
- 中央監視の概念を一新した「Metasys®」登場から発展まで
- コストを抑えながらビルの省エネを実現
- リモート・オペレーション・センター(ROC)に潜入したい!
- あなたのビルのサイバーセキュリティ対策は万全ですか?
- 建物管理者、テナント両者の利便性を最大化するシステムとは
- 操作性が飛躍的に向上。進化するビル管理システム
- 進化するビルオートメーションシステムのインテグレーション
- オフィスビルの換気
- 「LEED」最高評価のUS本社
- 2017年に新しく誕生する中国本社新社屋
- ウォーレン・ジョンソンと「電気式サーモスタット」誕生秘話
- タイコとの統合が完了!
- SDGsとジョンソンコントロールズ