全熱交換器

全熱交換器

全熱交換器の定期的なメンテナンスで熱交換効率と、省エネルギー性能を向上

製品概要

ビル空調で新鮮な空気の取り込みは不可欠です。全熱交換器は排気から熱のみを回収し、新鮮空気の熱負荷を軽減させる省エネルギー設備です。全熱交換器のエレメントが汚れてくると熱交換効率が低下し、省エネルギー性能も悪化するため、定期的なメンテナンスが必要です。

製品概要

主なサービス

 
  • 分解整備

エレメントを取り外し各消耗部品を交換します。通常、当社が提供する全熱交換器整備には以下の作業が含まれます。 
エレメント交換・ベアリング交換・モーター交換・駆動用ベルト交換・テンション調整・ケーシング内部清掃・ エアーシール交換

  • エレメント清掃

比較的年数の経っていない全熱交換器はエレメントを清掃することによって能力回復が期待できます。

  • 能力測定

お客様の施設における全熱交換器の風量と温湿度を計測し、現状の熱交換効率を測定します。この測定を実施することにより、全熱交換器のメンテナンス周期を判断することができます。 

   

関連情報

be_ss_equip_maintenance_cooling_tower

冷却塔

冷却塔の適切な整備は、熱源全体の効率を向上させる事につながります。

be_ss_equip_maintenance_P_heat_exchanger

プレート式熱交換器

プレートの汚れ、ガスケットの劣化、水質によるプレートの腐食などに対するメンテナンスを行います。

be_ss_equip_maintenance_pump

ポンプ

 分解整備や更新、改良、インバータ導入などさまざまな稼働部品で構成されているポンプの定期整備を行います。

be_ss_equip_maintenance_humidifier

加湿器

加湿器の状態の確認を行い、必要に応じて最適な更新の提案をいたします。

be_ss_equip_maintenance_heat_barrier_film

遮熱フィルム

最先端の遮熱フィルム導入による施設内の赤外線カット、省エネ化を図ります。

お問い合わせ

お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。このフォームでは、お客様のお名前、Eメールアドレスなどの個人情報をお預かりしています。当社がお客様の個人情報をどのように保護し、管理するかについては、 当社のプライバシーポリシーをお読みください。このフォームに入力し、情報を送信することにより、お客様は、当社のプライバシー規約およびクッキー規約を確認、理解、承諾