遮熱フィルム

遮熱フィルム

赤外線カットと採光を両立させたフィルム

製品概要

窓にフィルムを貼ることで「室内が暗くなる」「光が鏡のように反射して景観を損なう」といったイメージを持たれている方は少なくないでしょう。当社では、明るさを保ったまま赤外線のみカットする画期的な遮熱フィルム「3M™、スコッチティント™ウインドウフィルム」の取り扱いを行っています。

 ※3M™、スコッチティント™は3M社の商標です。

製品概要

主なサービス

 
  • マルチレイヤー Nanoシリーズ

従来のフィルムのイメージを覆す最先端の遮熱フィルムです。非常に透明度が高く、採光の機能と赤外線・紫外線カットの機能を両立させた、付加価値の高いフィルムです。フィルムの貼り付けをご検討の場合は、実際にフィルムの効果を体感できるデモキットのご用意や、お客様の建物にサンプル施工を実施して効果を体感してもらう事も可能です。また、従来の金属膜を使用したフィルムは電波に障害を与えてしまう恐れがありましたが、Nanoシリーズは金属膜を使用せずに近赤外線領域だけを選択的にカットし、携帯電話やテレビ等の電波に影響を与えることがありません

  • 省エネ/熱割れ計算

フィルムを貼った場合にどの程度の効果があるのかの試算も可能です。省エネ量の目安としてご活用下さい。また、施工前に熱割れ計算を実施してフィルムを選定しますが、熱割れを起こしにくい遮熱フィルムも用意しています。当社ではお客様のニーズや施設の状況に応じて最も最適なフィルムを提案しています。

  • その他のフィルム貼り付けのメリット

フィルムには赤外線カットの機能以外にも、万が一の際のガラス飛散防止効果もあります。また一部で防犯性能を高めCPマークを取得しているものもあり、目隠し目的、電磁シールド、昆虫の飛来を減少させる等、遮熱の機能以外にも様々な付加価値を持ったフィルムを提供しています。

 

関連情報

be_ss_equip_maintenance_cooling_tower

冷却塔

冷却塔の適切な整備は、熱源全体の効率を向上させる事につながります。

be_ss_equip_maintenance_P_heat_exchanger

プレート式熱交換器

プレートの汚れ、ガスケットの劣化、水質によるプレートの腐食などに対するメンテナンスを行います。

be_ss_equip_maintenance_pump

ポンプ

 分解整備や更新、改良、インバータ導入などさまざまな稼働部品で構成されているポンプの定期整備を行います。

be_ss_equip_maintenance_heat_exchanger

全熱交換器

 汚れが付着したエレメントの清掃や交換、消耗品の交換、能力測定など各種メンテナンスを行います。

be_ss_equip_maintenance_humidifier

加湿器

加湿器の状態の確認を行い、必要に応じて最適な更新の提案をいたします。