ごあいさつ

松下 太郎
ジョンソンコントロールズ株式会社 代表取締役社長
ジョンソンコントロールズは、電気式室内サーモスタットの発明をきっかけにアメリカで創業した、140年の歴史を誇る企業です。私たちの使命は建物の安全性、快適性、そしてインテリジェンスを向上させることです。建物のエネルギー効率改善による環境負荷の低減、インフラ施設の安定稼働、自律的に情報を取り込みビルシステムや機器を制御するスマートビルの実現、そして建物内で過ごす人々のウェルネス向上など、社会的ニーズの高いソリューションを、ビルソリューションのグローバルリーダーとして長年培った知見と最新のテクノロジーを駆使して提供しています。
当社の従業員は「誠実であること」を第一のバリューとし、”Doing well by doing good”(善行によって成功を導く)という理念に基づいた事業運営を貫いています。ワン・チームとして未来を見据え、イノベーションを創出することに尽力しています。
私たちの広範な製品群と革新的なソリューションは、オフィスビル、商業施設、病院、学校、データセンター、工場など、さまざまな建物で活用されており、世界中のお客様から信頼されるパートナーとして高い評価をいただいています。日本では1971年に事業を開始して以来、自動制御システムの設計から、施工、メンテナンスまでをワンストップで提供できる数少ない事業者として、多くのランドマークを支えてまいりました。
私たちはこれからも皆様の信頼に応え、社会に貢献できる企業であり続けることをお約束いたします。どうぞご支援賜りますようお願い申し上げます。
行動指針
ジョンソンコントロールズで働く従業員は日々、5つのコアバリューを行動規範として心にとどめ、空間や建物の安全性、快適性、インテリジェンスを向上させることで、人、環境、地球にとってサスティナブルな未来を実現すべく邁進しています。
また、従業員は多様性と公正さ、インクルージョンの重要性を理解し、違いや個性を認め合い、お互いに尊重し合うことで、互いの能力を最大限に発揮し、ハラスメントのない安全で健康に配慮したインクルーシブな環境づくりに取り組みイノベーションを生み出し続けています。
バリュー
- 誠実さ第一
私たちは誠意と透明性を約束します。
誠実さ(インテグリティ)を最大限追求し、誇りを持って約束を果たします。
- 意義先行
私たちは「Doing Well by Doing Good(善行によって成功を導く)」ことを信条とし、提供するソリューション、社会への参画、ビジネスのやり方、人と環境を守るというコミットメントを通じ、より良い世界の実現に責任を持って取り組みます。
- 顧客主導
お客様の成功が当社の成功を意味します。
長期的かつ戦略的な関係から、独自の知見を提供し、卓越した顧客体験とソリューションを実現します。
- 未来志向
イノベーションと継続的改善の文化を原動力に、現在の課題を解決しつつ、「次に何をすべきか」を常に追求します。
ワン・チームbr> 1つのチームとして共に協力し、世界を発展させる意義あるソリューションの創生に尽力します。
パーパス
私たちの情熱は、よりスマートで、健康的で、持続可能な明日を創造することにあります。
カスタマープロミス
私たちは空間や建物の安全性、快適性、インテリジェンスを向上させ、お客様のミッションを支援します。
関連リンク:
私たちの取り組み
関連情報
ISO規格認証取得情報
当社はお客様と誠実に向き合い、グローバルレベルで信頼される事業者であるための責任として、International Organization for Standardization(ISO: 国際標準化機構)の各種規格における認証取得を進めています。