スペースの有効活用と利用者のウェルビーイング向上を支援するゲートウェイ

企業は、きれいな空気と健康的な職場を提供することで従業員の生産性向上を図り、ビジネス目標を達成することが重要です。室内空気質(IAQ)への投資は従業員の健康を促進し、エネルギー使用量の削減にもつながります。企業のオフィス利用率はパンデミック前の50%になりましたが、74%の企業がハイブリッド型のワークスタイルを維持する計画を立てており、快適で生産性の高い職場づくりが必要です。OpenBlue Enterprise Manager は、利用者の健康、生産性やウェルビーイングを向上させるワールドクラスの空間やエクスペリエンスを実現することで、テナントや、人材を惹きつける職場づくりを支援します。

不動産とアメニティの有効活用を促進

データを収集し、その分析をもとに調整

占有率と什器の使用状況をモニタリングすることでスペースの利用率を向上させ、投資対効果を向上させることができます。ワークスペースの利用状況を把握して分析することで、データに基づく将来のスペース計画を支援し、利用者の快適性を向上させることができます。たとえば、スケジュール機能を使用して、保存した会議室の環境設定を自動で引き継いだり、清掃サービスをリクエストするなどスペースの活用や設定を最適化できます。

People analyzing data in a meeting room
Indoor Air Quality

利用者の健康と生産性を向上

室内空気質(IAQ)の管理

屋内の空気質をデータ分析を通じて改善することで、建物の利用者の快適性と生産性が向上します。CO2 レベル、時間あたりの空気変化量 (ACH)、粒子状物質をモニタリングしてリスクを管理できます。さらにお客様へ IAQ レポートを提供し、結果に伴う最適施策の実行でより健康的な空間を実現します。

規制遵守を実証する

コンプライアンスを構築するためのインサイトとアクションアイテムを取得

資産価値とテナント料のアップに欠くことのできない法対応や認定取得に必要な定期レポートとカスタムレポートを提供します。コンプライアンス対策のためのプロアクティブな自動モニタリングにより、巡回点検を減らし、省エネと健全な室内空気質の実現を両立することができます。

Person monitoring
Infographic depicting the space performance of OpenBlue Enterprise Manager software

建物とポートフォリオの空間パフォーマンスを追跡、管理、レポートします

建物とポートフォリオの空間パフォーマンスを追跡、管理、レポートするための最初のステップです。建物の利用状況を測定して分析することで、運用の改善と長期的な運用コストの節減を推進します。

ウェルビーイング向上のためのOpenBlue Enterprise Managerソリューション

Work Place Space

ワークプレイス・アドバイザー・スペース

建物の利用状況を測定、監視、レポートするための最初のステップ

建物の利用状況を測定して理解することで、長期的な運用コストの削減と建物の運用改善を促進します。

Workplace IAQ

ワークプレイス・アドバイザー

より健康的な環境への第一歩

室内空気質を測定、監視、レポートして、健康を促進し、生産性を向上させます。

Critical Environment Advisor

重要環境アドバイザー

簡単で正確なコンプライアンスレポートのための新しい標準

手術室、研究室、医薬品保管庫、その他の重要なスペースの湿度、圧力、湿度を自動的に監視します。

関連情報

Glass building surrounded by landscape

ビルの脱炭素化

OpenBlue Enterprise Manager を使用してエネルギー使用を追跡、削減、制御することで、二酸化炭素削減の進捗を加速

an employee wearing glasses

機器の運用効率改善

OpenBlue Enterprise Manager を使用したスマートな施設管理

お問い合わせ

お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。このフォームでは、お客様のお名前、Eメールアドレスなどの個人情報をお預かりしています。当社がお客様の個人情報をどのように保護し、管理するかについては、 当社のプライバシーポリシーをお読みください。このフォームに入力し、情報を送信することにより、お客様は、当社のプライバシー規約およびクッキー規約を確認、理解、承諾