日本橋室町三井タワー

2021년 10월 1일 금요일

共有

日本橋再生計画におけるエネルギーレジリエンスの強化を 柔軟性の高い「Metasys®」と重要施設の安定稼働を支える「BilWorks®」の2つのBASで実現支援

Challenge 課題

  • 「 日本橋再生計画」におけるエネルギーレジリエンスの強化とBCP対応
  • エリアエネルギープラントを活用した省エネ・省CO2 の実現
  • 高い快適性を担保できるオフィス環境の実現
  • 計量システムとの連携によるテナント様の水道光熱費の基となるデータ提供

Solution ソリューション

  • 「目的と用途に応じエネルギープラントと需要家側にそれぞれ異なる制御システムを提供
  • ペリメーターの熱回収ヒートポンプ、放射空調の活用にMetasys® ビルオートメーションシステムを連携
  • 世界標準のオープンプロトコル「BACnet®」の活用による計量システムとの連携

Outcome 成果

  • 災害時でもエリア一帯の安定したエネルギー供給を持続できる体制の構築
  • 自己熱源設備を残したまま部分的に熱供給を受け入れる「部分供給」と、エネルギーの「地産地消」化
  • 実験的な空調システムの効果測定と検証の実施で、より快適なオフィス環境の実現に向け前進
  • テナント様への正確でスムーズな光熱費課金を実現

「エネルギーの面から日本橋の防災力向上と環境負荷低減を図るうえで、ジョンソンコントロールズさんのソリューションには重要な部分を担っていただきました」

三井不動産株式会社 ビルディング本部 ビルディング事業一部 事業グループ 統括 平尾一紘 様
三井不動産エンジニアリング株式会社 建設技術本部 環境技術部 上席主管 埋橋健吾 様
三井不動産TGスマートエナジー株式会社 事業運営本部 日本橋事業部長 三ツ井孝 様
三井不動産TGスマートエナジー株式会社 事業運営本部 日本橋事業部副部長 田畑浩二 様

共有